電話でのお問い合わせはTEL048-951-8841.
膝に水がたまる
膝に水がたまっている状態を関節水腫といい、関節に炎症が発生すると、膝の内部の関節液が大量に溜まってしまいます。
関節包の内部の液体である関節液は、関節を包んでいる液体で、その役割は、関節の動きをよくする潤滑剤的な働きと、栄養を骨の先端の軟骨部分に与える働きです。
膝に炎症が発生して、関節液という水が溜まると、膝の痛みの他、異物感や違和感がおこります。
膝に水がたまると出てくる症状
膝関節に痛みや違和感
膝に水がたまると階段の上り下りで、膝の曲げ伸ばしに違和感や痛みが起こります。
関節が動かしにくい
膝に水がたまると、不安定になり関節が柔軟に動かせなくなります。
膝関節に水がたまって、腫れることで圧迫され血流が悪くなります。
膝が腫れて、ぶよぶよしてくる
膝に水が多く溜まると、膝の周辺が腫れる・ぶよぶよするなど、通常とは違う違和感を感じることがあります。
膝に水がたまる原因は
関節液を分泌、吸収する滑膜が何らかの原因により刺激されることにあり、加齢により関節の中の軟骨や骨がすり減ることで、骨の表面から剥がれたカケラなどが、滑膜を刺激することで炎症が起こります。
また加齢以外にも、運動やスポーツをするような、日頃から膝を酷使する人は、
膝に水がたまりやすいといえるでしょう。
1、膝関節に炎症がある場合
2、半月板や関節軟骨に損傷がある 場合
関節液である水がたまった場合は、抜いた膝の水の色や量、濁り具合が重要で、
抜いた膝の水が、白血球が多い為に濁りが強いほど、炎症が強いといえます。
通常、2~3mlのわずかな水が膝にあり、黄褐色透明でトローットした粘り気があります。ヒアルロン酸が主成分な潤滑剤の役目をする粘り気のない水です。
また、抜いた水がただけではなく、血液だったりすることもあります。
●膝の関節が痛い ●膝痛の症状がでる病気 ●膝関節の仕組み |
膝の水を抜いたほうがいいのでしょうか
膝関節に痛みや違和感があり、水がたまってつっぱったり、腫れて曲げにくいときは、膝の水は抜いたほうが良いようです。
それにより、膝の濁り、水の色、そして成分の分析や細菌培養の結果を、確認して今後の治療方法を決める判断材料とすることができます。
膝から抜いた水の内容をみて、感染がない場合は、すぐに同じ針から炎症を抑える薬剤を処方します。
膝にたまった水を抜くと、クセになるとも言われますが、クセになる原因は、原因となる炎症を治癒せずに、何度も膝の水を抜いているケースです。
炎症を抑える治療をすることで、再度抜くほど膝に水がたまることは、ほとんどなくなるようです。
膝の関節に炎症が起きる膝痛には、抗炎症作用と鎮痛効果があることで、今奥アマゾンで自生するキャッツクローが注目されています。
その効果は、キャッツクローが含むアルカロイドと呼ばれる、自然の薬理成分のよるものです。
ドイツのH・ワグナー博士は研究では、キャッツクローには、他のハーブにはない6種類ものアルカロイドが含まれており、中でもイソテロポデインという成分が免疫力を正常化する作用があり、キノビック酸のグリコシドは炎症を抑える痛みを緩和する作用があることがわかりました。
関節痛の痛みの緩和については、94年、WHO(世界保健機関)でも有効性が確かめられ、また日本の医療機関でも「キャッツクローの腰痛・神経痛に対する有用性」
を調査する臨床試験で、その効果が想像以上にすぐれていることが実証されました。キャッツクローのお試用のご案内はこちら